2021年4月20日
【HOMA】HOMA CONNECT
【 HOMA CONNECT】Natural
動線や視線の配慮により
団欒が家族を繋ぐ忙しい毎日をよりスムーズにする回遊動線を確保しました。中でも同時に複数の動作をこなすことの多い家事動線に配慮することで時短を実現。さらに、LDKは視線を設計に取り入れたレイアウトを採用し、どこからでも家族の顔を見ることができます。小さなお子様のいるご家族でも安心です。
上下階を繋ぎ光や風と
パッシブに暮らすリビングに空からの光をたっぷり送るオープンな吹抜は重力換気(温度差換気)の役割も果たします。気流により室内の空気は常にクリーンであり、季節を問わず快適な生活空間が保たれます。また、部屋間の温度差が少なく、体に負担がかからないのもメリットの一つです。
大開口により内と外を繋ぎ
健康に過ごす部屋にいながらにして四季や自然を感じる住まい。ウッドデッキへと繋がる大きな窓は豊かな景色を室内にもたらしてくれるだけでなく、リビングをより広く開放的な空間に見せてくれます。明るく快適な居住環境は心にも体にも好影響を与え健やかな暮らしをサポートします。
屋外でのコミュニケーションは
地域を繋ぐ広々とした屋外スペースを活用して、休日には家族や友人たちと一緒にガーデンパーティーを楽しむこともできます。大きなツリーを配置したり、植栽を工夫したりすることで、日差しや視線を遮りながらも快適で癒やしのある空間に。人が集う住まいにはたくさんの笑顔が溢れます。
HOMA CONNECT
-自然の温もりを感じる安らぎの住まい-
PLAN
WEST-西向き-
販売価格 1,700万円~
- ・1F床面積:50.51㎡(15.27坪)
・2F床面積:48.11㎡(14.55坪) - ・延床面積:98.62㎡(29.83坪)
・建築面積:57.96㎡(17.53坪)
EAST-東向き-
1F床面積:48.65㎡(14.71坪)
2F床面積:50.18㎡(15.17坪)
延床面積:98.83㎡(29.89坪)
建築面積:57.96㎡(17.53坪)
販売価格:1,700万円~
SOUTH-南向き-
1F床面積:52.99㎡(16.02坪)
2F床面積:45.54㎡(13.77坪)
延床面積:98.53㎡(29.80坪)
建築面積:56.31㎡(17.03坪)
販売価格:1,700万円~
NORTH-北向き-
1F床面積:51.75㎡(15.65坪)
2F床面積:45.54㎡(13.77坪)
延床面積:97.29㎡(29.43坪)
建築面積:56.72㎡(17.15坪)
販売価格:1,700万円~
【HOMA CONNECT】Simple
動線や視線の配慮により
団欒が家族を繋ぐ忙しい毎日をよりスムーズにする回遊動線を確保しました。中でも同時に複数の動作をこなすことの多い家事動線に配慮することで時短を実現。さらに、LDKは視線を設計に取り入れたレイアウトを採用し、どこからでも家族の顔を見ることができます。小さなお子様のいるご家族でも安心です。
上下階を繋ぎ光や風と
パッシブに暮らすリビングに空からの光をたっぷり送るオープンな吹抜は重力換気(温度差換気)の役割も果たします。気流により室内の空気は常にクリーンであり、季節を問わず快適な生活空間が保たれます。また、部屋間の温度差が少なく、体に負担がかからないのもメリットの一つです。
大開口により内と外を繋ぎ
健康に過ごす部屋にいながらにして四季や自然を感じる住まい。ウッドデッキへと繋がる大きな窓は豊かな景色を室内にもたらしてくれるだけでなく、リビングをより広く開放的な空間に見せてくれます。明るく快適な居住環境は心にも体にも好影響を与え健やかな暮らしをサポートします。
屋外でのコミュニケーションは
地域を繋ぐ広々とした屋外スペースを活用して、休日には家族や友人たちと一緒にガーデンパーティーを楽しむこともできます。大きなツリーを配置したり、植栽を工夫したりすることで、日差しや視線を遮りながらも快適で癒やしのある空間に。人が集う住まいにはたくさんの笑顔が溢れます。
HOMA CONNECT
-どんな景色とも調和する飾らない美しさ-
PLAN
EAST-東向き-
販売価格 1,700万円~
- ・1F床面積:52.99㎡(16.02坪)
・2F床面積:45.54㎡(13.77坪) - ・延床面積:98.53㎡(29.80坪)
・建築面積:56.31㎡(17.03坪)
EAST-東向き-
1F床面積:48.65㎡(14.71坪)
2F床面積:50.18㎡(15.17坪)
延床面積:98.83㎡(29.89坪)
建築面積:57.96㎡(17.53坪)
販売価格:1,700万円~
WEST-西向き-
1F床面積:50.51㎡(15.27坪)
2F床面積:48.11㎡(14.55坪)
延床面積:98.62㎡(29.83坪)
建築面積:57.96㎡(17.53坪)
販売価格:1,700万円~
NORTH-北向き-
1F床面積:51.75㎡(15.65坪)
2F床面積:45.54㎡(13.77坪)
延床面積:97.29㎡(29.43坪)
建築面積:56.72㎡(17.15坪)
販売価格:1,700万円~
【HOMA CONNECT】Vintage
動線や視線の配慮により
団欒が家族を繋ぐ忙しい毎日をよりスムーズにする回遊動線を確保しました。中でも同時に複数の動作をこなすことの多い家事動線に配慮することで時短を実現。さらに、LDKは視線を設計に取り入れたレイアウトを採用し、どこからでも家族の顔を見ることができます。小さなお子様のいるご家族でも安心です。
上下階を繋ぎ光や風と
パッシブに暮らすリビングに空からの光をたっぷり送るオープンな吹抜は重力換気(温度差換気)の役割も果たします。気流により室内の空気は常にクリーンであり、季節を問わず快適な生活空間が保たれます。また、部屋間の温度差が少なく、体に負担がかからないのもメリットの一つです。
大開口により内と外を繋ぎ
健康に過ごす部屋にいながらにして四季や自然を感じる住まい。ウッドデッキへと繋がる大きな窓は豊かな景色を室内にもたらしてくれるだけでなく、リビングをより広く開放的な空間に見せてくれます。明るく快適な居住環境は心にも体にも好影響を与え健やかな暮らしをサポートします。
屋外でのコミュニケーションは
地域を繋ぐ広々とした屋外スペースを活用して、休日には家族や友人たちと一緒にガーデンパーティーを楽しむこともできます。大きなツリーを配置したり、植栽を工夫したりすることで、日差しや視線を遮りながらも快適で癒やしのある空間に。人が集う住まいにはたくさんの笑顔が溢れます。
HOMA CONNECT
-強さと暮らしやすさを兼ね備えた家-
PLAN
EAST-東向き-
販売価格 1,700万円~
- ・1F床面積:48.65㎡(14.71坪)
・2F床面積:50.18㎡(15.17坪) - ・延床面積:98.83㎡(29.89坪)
・建築面積:57.96㎡(17.53坪)
WEST-西向き-
1F床面積:50.51㎡(15.27坪)
2F床面積:48.11㎡(14.55坪)
延床面積:98.62㎡(29.83坪)
建築面積:57.96㎡(17.53坪)
販売価格:1,700万円~
SOUTH-南向き-
1F床面積:52.99㎡(16.02坪)
2F床面積:45.54㎡(13.77坪)
延床面積:98.53㎡(29.80坪)
建築面積:56.31㎡(17.03坪)
販売価格:1,700万円~
NORTH-北向き-
1F床面積:51.75㎡(15.65坪)
2F床面積:45.54㎡(13.77坪)
延床面積:97.29㎡(29.43坪)
建築面積:56.72㎡(17.15坪)
販売価格:1,700万円~
【HOMA CONNECT】WOOD
動線や視線の配慮により
団欒が家族を繋ぐ忙しい毎日をよりスムーズにする回遊動線を確保しました。中でも同時に複数の動作をこなすことの多い家事動線に配慮することで時短を実現。さらに、LDKは視線を設計に取り入れたレイアウトを採用し、どこからでも家族の顔を見ることができます。小さなお子様のいるご家族でも安心です。
上下階を繋ぎ光や風と
パッシブに暮らすリビングに空からの光をたっぷり送るオープンな吹抜は重力換気(温度差換気)の役割も果たします。気流により室内の空気は常にクリーンであり、季節を問わず快適な生活空間が保たれます。また、部屋間の温度差が少なく、体に負担がかからないのもメリットの一つです。
大開口により内と外を繋ぎ
健康に過ごす部屋にいながらにして四季や自然を感じる住まい。ウッドデッキへと繋がる大きな窓は豊かな景色を室内にもたらしてくれるだけでなく、リビングをより広く開放的な空間に見せてくれます。明るく快適な居住環境は心にも体にも好影響を与え健やかな暮らしをサポートします。
屋外でのコミュニケーションは
地域を繋ぐ広々とした屋外スペースを活用して、休日には家族や友人たちと一緒にガーデンパーティーを楽しむこともできます。大きなツリーを配置したり、植栽を工夫したりすることで、日差しや視線を遮りながらも快適で癒やしのある空間に。人が集う住まいにはたくさんの笑顔が溢れます。
HOMA CONNECT
-木目でありながらトラッドな外観が個性を演出-
PLAN
NORTH-北向き-
販売価格 1,700万円~
- ・1F床面積:51.75㎡(15.65坪)
・2F床面積:45.54㎡(13.77坪) - ・延床面積:97.29㎡(29.43坪)
・建築面積:56.72㎡(17.15坪)
EAST-東向き-
1F床面積:48.65㎡(14.71坪)
2F床面積:50.18㎡(15.17坪)
延床面積:98.83㎡(29.89坪)
建築面積:57.96㎡(17.53坪)
販売価格:1,700万円~
WEST-西向き-
1F床面積:50.51㎡(15.27坪)
2F床面積:48.11㎡(14.55坪)
延床面積:98.62㎡(29.83坪)
建築面積:57.96㎡(17.53坪)
販売価格:1,700万円~
SOUTH-南向き-
1F床面積:52.99㎡(16.02坪)
2F床面積:45.54㎡(13.77坪)
延床面積:98.53㎡(29.80坪)
建築面積:56.31㎡(17.03坪)
販売価格:1,700万円~
【Arie】 選べる5のプランから、あなたらしい暮らしを‥
【Arie】中庭のある家
自然を感じる、非日常を楽しむ
隣地に囲まれた狭小敷地でも
開放的な空間デザイン
中庭(ライトコート)が3方向に光を拡げ、狭小敷地でも明るく快適な住まいを実現。外からの視線を遮り、プライバシーに配慮したルーフバルコニーとLDKとがつながることで、広々とした開放的な空間が生まれます。
緑豊かな中庭からたっぷりの光を取り込むことのできる玄関。
まるで屋外にいるかのような明るさで満たされます。
中庭はガーデニングを楽しんだり、子どもやペットが遊んだりするのにもちょうどいいスペース。天気がいい日にはチェアで寛いだり、休日にはバーベキューやミニキャンプもおすすめです。
リビングにつながる広いルーフバルコニーも絶好のアウトドアスペース。キッチンから料理を運んで家族や友人とパーティーを楽しむこともできます。中庭のシンボルツリーは家族みんなで植えた記念樹。クリスマスにはイルミネーションツリーに早変わり。
「中庭のある家」は、狭小地でスペースが確保できない場合でも、庭のある暮らしを楽しむことのできる住まいです。中庭はコの字型の建物に囲まれているため、外からの視線を気にすることなく寛いだり、子どもを遊ばせたりすることが可能です。また、建物の中心にあることで家族が集まりやすく、プライベートな空間として自由に使うことができます。
外と内との仕切りがゆるやかな、自然を取り込んだ開放的空間デザイン
中庭、ルーフバルコニー、勾配天井、高窓が光を取り込み、2階のLDKに明るさと開放感をもたらします。中庭を中心に建物をコの字型に配置しているため、LDKをはじめ、1階2階の各居室から中庭を眺めることができます。
コの字型の建物に囲まれた多目的に活用できる中庭
中庭では季節の花や緑を楽しむことができるほか、家族の憩いの場や子どもの遊び場として活用することができます。リビングをはじめ、ホール、階段、各居室など多くの部屋が中庭に面していることから、家全体に開放感が生まれます。コの字型の建物は光や風を取り込みやすく、より快適な空間を実現します。
- 1F床面積:49.68㎡
- 2F床面積:52.79㎡
- 延床面積:102.47㎡(31.00坪)
- 施工床面積:123.57㎡(37.38坪)
※申請上の面積とは異なる場合があります。
プライバシーを守る
広いルーフバルコニープライバシーが確保された広いルーフバルコニーはセカンドリビングとしても活用可能。また、2階のLDKとつながっていることから、室内に光や風が流れ込み、自然と一体化した心地よい空間をつくります。LDKには奥行きと開放感が生まれ、いつもの食卓も特別な風景に変えてくれます。
随所に取り入れた
明るさと開放感をもたらす工夫リビングは高窓と中庭からの採光により明るさが確保される上、勾配天井が空間に広がりを持たせてくれます。LDKにはシースルー階段を採用することで、暗くなりがちな玄関やホールにも中庭からの光を十分に取り込むことができます。
デザインは
北欧風ナチュラルテイスト外観、内観ともに自然な木色とホワイトを基調としています。北欧モダンデザインの第一人者である、建築家アルヴァ・アアルト(フィンランド)の考えるデザインに、日本人が好む「ナチュラルさ」を融合。オーガニックや素材の質感を大切にしたインテリアと馴染みます。
色褪せない美しい住まい
長く暮らしていく住まいだからこそ、住宅の価値を長期間にわたって保つことができる優れたデザインが必須です。時とともに増していく「経年美」と、それを構成するための「本質的な美しさ」を大切にし、自分らしい空間をつくりあげることで、いつまでも愛着の持てる理想の住まいが完成します。
【Arie】ガレージのある家
仕事も趣味も手を抜かない、こだわりを叶える住まい
車好きを満足させる
インダストリアルなデザイン
いつでもリビングから車やバイクを眺めることができる、ビルトインガレージのある住まい。アーティストの街として知られるニューヨークのブルックリンをイメージした外観が印象的で強い存在感を放ちます。
ニューヨークのブルックリンは流行と多様性の街。おしゃれなレストランや倉庫を改造した味わい深い店が立ち並びます。
そんなブルックリンをイメージしたのが「ガレージのある家」。独特の存在感を放つ外観、古き良きアメリカを感じさせるインダストリアルな内観など
、日々の暮らしや趣味の時間が一層楽しくなるようなデザインが魅力です。
ヴィンテージの家具や小物を揃えて自分好みに仕上げてもOK。ティーブレイクやコーヒーブレイクもカフェさながらの雰囲気で楽しむことができます。
リビングとつながるビルトインガレージでは趣味を楽しんだり、車やバイクの整備も可能。愛車を眺めているだけでも喜びがあふれるような空間です。
大人の遊び心を詰め込んだ、ブルックリン風ヴィンテージハウス
古いものと新しいものとが同居するニューヨークブルックリンをイメージした外観。内観はインダストリアルな雰囲気に仕上げ、アンティークな家具や小物との相性も抜群です。
また、家事のしやすい回遊動線を採用。デザインだけでなく、生活のしやすさにも重点を置いた間取りです。
動線にも配慮した使いやすいビルトインガレージ
ガレージはポーチを経由して玄関に接続しているので、雨に濡れることもなく車の乗り降りが可能です。また、ガレージからはキッチン横の廊下に直接出入りすることができるので、たくさん買い物をしても荷物を楽に運ぶことができます。さらに、広々としたビルトインガレージは子どもの遊び場にピッタリ。雨の日でも安心して遊ばせることができます。
- 1F床面積:63.76㎡
- 2F床面積:57.75㎡
- 延床面積:121.51㎡(36.76坪)
- 施工床面積:129.16㎡(39.07坪)
※申請上の面積とは異なる場合があります。
外観は趣のある
インダストリアルな佇まい幅広い年代に人気のデザイン「インダストリアル」。独特の風合いはアイアンやタイルといった無骨で無機質な素材がベースになっています。フローリングには美しい模様を描く「パーケット」を取り入れることで、アンティークな家具とも自然に調和します。
使い方は家族次第
2階スタディコーナー2階の廊下部分に位置するスタディコーナーは書斎や仕事の場所として利用できるほか、子どもの勉強場所にもおすすめの多目的スペースです。程よい距離感を保ちながらも、リビングの吹き抜けを通じて家族の気配を感じられるのもメリットの一つです。
家事の時短に効果的な
回遊動線を採用無駄な動きを減らすことのできる回遊動線を取り入れることによって、家の中をスムーズに行き来できるようになります。たとえば、買い物帰りにガレージから直接キッチンに移動できたり、料理の合間に洗濯をしたりと、家事効率を考えたレイアウトを採用しています。
色褪せない美しい住まい
長く暮らしていく住まいだからこそ、住宅の価値を長期間にわたって保つことができる優れたデザインが必須です。時とともに増していく「経年美」と、それを構成するための「本質的な美しさ」を大切にし、自分らしい空間をつくりあげることで、いつまでも愛着の持てる理想の住まいが完成します。
【Arie】スキップフロアの家
いつも家族とのつながりを感じられる
家族のライフスタイルにあわせて、
使い方は自由自在
都市型シンプルモダンデザインが印象的なスキップフロアの家。スキップフロアは子どもの遊び場やワーキングスペースとして幅広く活用することができます。スキップ下には収納などにも使えるスペースを設け、無駄のない間取りを実現。
壁一面に大きな本棚を置くこともできる広々としたスキップフロア。子どもの勉強場所として、書斎や仕事場として、幅広く利用することができます。立体的で区切りがないため、キッチンで料理をしながらでも子どもの様子がわかるので安心です。また、リビングとスキップフロアを併用すればホームパーティー会場に早変わり。快適な空間と楽しい時間が生まれます。
スキップフロアの家は収納力も高く、家の中はいつでもスッキリ。玄関横にはキャンプ用品や自転車などを置いておくことのできる大きめの収納を備えています。
スキップフロアは1階と2階をつなぐ1.5階のようなフロアです。このため、3層からなる立体的な空間として家全体に広がりをもたせる効果があります。また、縦に伸びる間取りを採用することで視線の抜けがよく、実際の床面積よりも広く感じられるのが特徴です。スペースを無駄なく有効活用できるため、狭小地にもおすすめです。
スキップフロアを生かした、都市型シンプルモダンデザイン
スキップフロアの段差によって実際の面積以上に広がりを感じることができるのもメリットの一つ。都市型市街地の高さ制限に対応した屋根形状であり、無機系素材を仕様したシンプルな外観はどんな景色や街並みともマッチします。
立体的に広がるスキップフロア
スキップフロアがあることで空間に一体感が生まれるだけではなく、段差を利用してそれぞれのフロアに役割をもたせることで、生活の境目を認識しやすくなるという効果が。立体的な間取りであるため、通風や採光にも優れています。また、スキップフロアとリビングの間には壁などの仕切りがなく、部屋同士が空間でつながっているため、スキップフロアを勉強や仕事の場所として使っているときにも、常に家族の気配を感じながら過ごすことができます。
- 1F床面積:55.06㎡
- 2F床面積:60.45㎡
- 延床面積:115.51㎡(34.94坪)
- 施工床面積:115.51㎡(34.94坪)
※申請上の面積とは異なる場合があります。
ものが増えても安心
抜群の収納力十分な収納スペースを随所に確保しています。特にファミリークローゼットは使い勝手がよいため、収納の工夫をすることでリビングが散らかりにくくなります。また、玄関横のアクティブストレージには、庭で使うものやアウトドア用品などが収納できて便利です。
無機系素材とシンメトリーを意識したシンプルな外観
無機系素材の金属サイディングを使用し、ホワイト、グレー系でまとめた落ち着きのある外観が特徴です。都市型シンプルモダンデザインを採用した飽きのこないデザインは、どんな街並みともマッチします。
どんなアイテムとも相性がいいシックな内観
外観同様、ホワイトとグレーを基調とした内装に、黒でアクセントを加えることで部屋全体をシックなイメージに仕上げました。落ち着きのあるインテリアは、木目調の家具やクールな小物など、さまざまなアイテムと調和します。
色褪せない美しい住まい
長く暮らしていく住まいだからこそ、住宅の価値を長期間にわたって保つことができる優れたデザインが必須です。時とともに増していく「経年美」と、それを構成するための「本質的な美しさ」を大切にし、自分らしい空間をつくりあげることで、いつまでも愛着の持てる理想の住まいが完成します。
【Arie】スモールハウス
「床座」のある落ち着いた暮らし
コンパクトで快適な
床座のある住まい
限られた空間を有効活用し、機能性や快適性を追求したコンパクトな3LDK。落ち着きのある和の雰囲気にモダンデザインを組み込むことで、現代の暮らしにマッチした美しい住まいを実現。いつでも安らぎを感じられる空間です。
テーブルを囲むダイニングでは座る人数や場所が限られてしまいますが、床座であれば好きな場所に座椅子やクッションなどを置いて、大勢の人が自由なスタイルで過ごすことができます。
また、床座を取り入れた暮らしには四季を通してたくさんの魅力があります。
冬の寒い日にはこたつに入ってゆっくり過ごしたり、夏の暑い日にはい草などの和素材を取り入れて涼を感じたりと、季節に合わせて暮らしの幅も広がります。
床座があることで、日本ならではの良さや風情を感じることができるでしょう。
スモールハウスは、コンパクトでも空間をより広く感じることもできる「床座」をプランコンセプトに採用しています。床座の場合、ソファのように場所を取る家具が少なく室内にゆとりができるため、空間に広がりが生まれます。また、目線が低くなることでデーブルや棚などの家具もロータイプになり、間取り以上に広々とした印象になります。
コンパクトでも開放感のあるレイアウト
コンパクトな3LDKでも吹き抜けと取り入れたり、天井高を2,250mmに設定したりすることで、機能性を損なわずに空間に広がりを持たせています。キッチン横にはパントリーを兼ねた家事コーナーを設け、洗面室とリネン室は別々に設置しました。毎日の暮らしや家事が快適で楽しくなるようなレイアウトになっています。
現代和風を取り入れたデザイン
コンセプトは「現代和風デザイン」。純和風とは異なり、モダン、スタイリッシュといったテイストを取り入れることで現代風のデザインに仕上げました。リビング、ダイニングの床はほかのスペースより1段(200mm)高い設計とすることで目線が低くなりすぎず、キッチンに立って家事をしていても床座で寛ぐ家族との目線を近づけてくれる効果があります。また、リビングの一部を吹き抜けにすることで空間に動きが生まれ、開放的な印象になります。
- 1F床面積:40.57㎡
- 2F床面積:39.74㎡
- 延床面積:80.31㎡(24.29坪)
- 施工床面積:82.79㎡(25.04坪)
※申請上の面積とは異なる場合があります。
機能性は損なわない
コンパクトな3LDK最近注目されている「ミニマムな生活」。余計なものは置かずに最小限のものだけで暮らす、シンプルでも豊かなライフスタイルを選ぶ人が増えています。コンパクトでも機能性に優れた住まいは、無駄を省いたスマートな暮らしを楽しくするのにもピッタリのサイズ感です。
家事を楽にするさまざまな工夫
パントリーを兼ねキッチン横の家事コーナー。食材や日用品などをまとめて保管できるだけでなく、多目的に使うことのできるスペースとして重宝します。家事はもちろん、パソコンを使った仕事などにも最適。また、洗面室とリネン室が別々なので使い勝手も抜群です。
吹き抜け効果で
開放的なスタディコーナー2階のスタディコーナーは、吹き抜けを利用した明るく快適な空間です。子どもの勉強場所としてはもちろん、仕事や趣味などにも幅広く使うことができます。キッチンの真上にあり、家事の最中でも吹き抜けを通じて勉強中の子どもの様子がわかるので安心です。
色褪せない美しい住まい
長く暮らしていく住まいだからこそ、住宅の価値を長期間にわたって保つことができる優れたデザインが必須です。時とともに増していく「経年美」と、それを構成するための「本質的な美しさ」を大切にし、自分らしい空間をつくりあげることで、いつまでも愛着の持てる理想の住まいが完成します。
【Arie】家事収納の家
やさしさと女性らしさが調和したデザイン
「あったらいいな」を叶える
こだわりの住まい
家事動線を意識した使いやすい間取りと、豊富な収納スペースが魅力の「家事収納の家」。毎日が心地よくなるような、やさしくナチュラルなデザインが人気です。
リビングには趣味のドライフラワーや小物を飾って、やさしい雰囲気に。
ハロウィーンにはかぼちゃのランタン、クリスマスにはデコレーションされたツリーなど、季節のイベントにあわせて飾り棚にディスプレイ。
ナチュラルなデザインの外観は、木製フェンスやレンガなど、どんな素材ともマッチします。
庭には季節の花を植えてガーデニングを楽しむのもおすすめです。
お気に入りのアイテムに囲まれて、ゆっくりお茶を飲んだり、子どもと遊んだりできるのも、家事の時短が叶う家だからこそ。
「家事収納の家」は毎日をハッピーにしてくれる住まいです。
家事動線を回遊動線にすることで家事の効率化を図ります。
また、1階、2階ともに室内干しのスペース、豊富な収納を確保することで、便利で使いやすい住まいを実現。
外観や内観はやさしいナチュラルテイストのデザインで統一しています。
使いやすさにもこだわった、やさしいナチュラルデザインの家
キッチン、お風呂、洗面室などは家族が何度も行き来する場所です。中でも朝は忙しく、家族の動線が重なることで家事二時間がかかったり、イライラの原因になったりすることが少なくありません。家事の動線を回遊動線にすることで、無駄な移動をなくし、効率よく家事をすることができるようになります。
動線にも配慮した使いやすいビルトインガレージ
ガレージはポーチを経由して玄関に接続しているので、雨に濡れることもなく車の乗り降りが可能です。またガレージからはキッチン横の廊下に直接出入りすることができるので、たくさん買い物をしても荷物を楽に運ぶことができます。さらに、広々としたビルトインガレージは子どもの遊び場にピッタリ。雨の日でも安心して遊ばせることができます。
- 1F床面積:63.76㎡
- 2F床面積:57.75㎡
- 延床面積:121.51㎡(36.76坪)
- 施工床面積:129.16㎡(39.07坪)
※申請上の面積とは異なる場合があります。
外観は趣のある
インダストリアルな佇まい幅広い年代に人気のデザイン「インダストリアル」。独特の風合いはアイアンやタイルといった無骨で無機質な素材がベースになっています。フローリングには美しい模様を描く「パーケット」を取り入れることで、アンティークな家具とも自然に調和します。
使い方は家族次第
2階スタディコーナー2階の廊下部分に位置するスタディコーナーは書斎や仕事の場所として利用できるほか、子どもの勉強場所にもおすすめの多目的スペースです。程よい距離感を保ちながらも、リビングの吹き抜けを通じて家族の気配を感じられるのもメリットの一つです。
家事の時短に効果的な
回遊動線を採用無駄な動きを減らすことのできる回遊動線を取り入れることによって、家の中をスムーズに行き来できるようになります。たとえば、買い物帰りにガレージから直接キッチンに移動できたり、料理の合間に洗濯をしたりと、家事効率を考えたレイアウトを採用しています。
色褪せない美しい住まい
長く暮らしていく住まいだからこそ、住宅の価値を長期間にわたって保つことができる優れたデザインが必須です。時とともに増していく「経年美」と、それを構成するための「本質的な美しさ」を大切にし、自分らしい空間をつくりあげることで、いつまでも愛着の持てる理想の住まいが完成します。
【HUCK】 BASE/LOG
2021年4月19日
HUCK BASE -BERET-
BERET
フラットな生活空間。
アメリカの平屋住宅をモチーフに、1.5寸の緩勾配の屋根が、現代の子育て世代にぴったりのシンプルナチュラルなテイストを表現。北米の住宅によく見られる「フロントポーチ」からリビングにつながる部分が「土間」になっており、屋外と屋内の空間を一続きのように楽しめる「プラスα」の価値を生み出すデザインが魅力です。
大きな空間を共有する平屋暮らし
外装材・内装材に自然素材を使った「Beret」。Beretは、ライフステージや好みの変化に合わせて進化できる住まいです。家族とともに成長し、住むほどに味わいが増していく長く愛せる木の家です。
■PLANDATA
1階床面積:92.71㎡
延床面積:92.71㎡(28.04坪)
施工面積:105.95㎡(32.04坪)
①勾配天井の
広々リビングダイニング高い天井のリビングダイニングは、無垢材をふんだんに使った木の温もりあふれる広々とした大空間。自然と家族が集まり、会話が弾む心地の良い空間です。
②充実の収納計画
おしゃれな家族に嬉しいクローゼットスタイルの玄関収納やウォークインクローゼットを設けました。DIYに使う道具や季節のものは、大容量の納戸にも収納できます。
③北米住宅のような
フロントポーチリビングの大きな窓から繋がるフロントポーチ。土間スペースが、フロントポーチとリビングを緩やかに繋ぎます。天気の良い休日は窓を開け、仲間たちとBBQなど家にいながらキャンプ気分が味わえます。屋内と屋外を続きで楽しめる「+α」の贅沢な空間です。
④私たち好みの暮らし
DIYによって、思いのままに住まいづくりを楽しめます。塗り替えや柵を作るなど、暮らしながら自分好みにじっくり育てることができます。
⑤開放感のある対面キッチン
料理しながら家族との会話を楽しめる対面キッチンを採用しました。使いやすさを考えた水まわり導線は、家事の時間を短縮します。キッチン近くの収納は、パントリーとしても使えます。
⑥家族の多様な趣味に対応
外部収納を完備しました。スポーツギアやBBQ道具など安心して保管ができます。
YEBOSHI BUILT-IN GARAGE
遊び心をくすぐる ビルトインガレージ
遊び心をくすぐる「ビルトインガレージタイプ」では、居住スペースはそのままに、愛車やオートバイ、スポーツギアや道具などを安心して保管できるスペースを生み出し、家族の多様な趣味に対応します。
愛車と暮らす、新しい懐かしい平屋
外装材・内装材に自然素材を使った「Beretビルトインガレージタイプ」。
Beretビルトインガレージタイプは、ライフステージや好みの変化に合わせて進化できる住まいです。家族とともに成長し、住むほどに味わいが増していく長く愛せる木の家です。
■PLANDATA
1階床面積:92.71㎡
2階床面積:36.43㎡
延床面積:129.14㎡(39.06坪)
施工面積:142.38㎡(43.06坪)
①開放感のある対面キッチン
料理しながら家族との会話を楽しめる対面キッチンを採用しました。使いやすさを考えた水まわり導線は、家事の時間を短縮します。キッチン近くの収納は、パントリーとしても使えます。
②パパ憧れの
ビルトインガレージ雨の日、濡れずにビルトインガレージへ。外部収納もついているので、スポーツギアや道具なども安心して保管ができます。家族の多様な趣味にも対応できます。
③充実の収納計画
おしゃれな家族に嬉しいクローゼットスタイルの玄関収納やクローゼットを設けました。DIYに使う道具や季節のものは、大容量の納戸にも収納できます。
④私たち好みの暮らし
DIYによって、思いのままに住まいづくりを楽しめます。塗り替えや柵を作るなど、暮らしながら自分好みにじっくり育てることができます。
⑤北米住宅のような
フロントポーチリビングの大きな窓から繋がるフロントポーチ。土間スペースが、フロントポーチとリビングを緩やかに繋ぎます。天気の良い休日は窓を開け、仲間たちとBBQなど家にいながらキャンプ気分が味わえます。屋内と屋外を続きで楽しめる「+α」の贅沢な空間です。
⑥勾配天井の
広々リビングダイニング高い天井のリビングダイニングは、木の温もりあふれる広々とした大空間。自然と家族が集まり、会話が弾む心地の良い空間です。
HUCK BASE -YEBOSHI-
YEBOSHI
フラットな生活空間。
入母屋屋根が格調ある伝統美を生み、日本らしさとモダンなスタイルを併せ持つデザインは、ハイセンスな現代の子育て世代の志向に応えました。昔懐かしい「緑側風ポーチ」は、深い軒下空間が屋外と連続した広がりを生み出し、土間空間との繋がりは平屋ならではの心地良さと気持ちよさを際立たせます。
和室をはじめ豊かな「和」のくつろぎあふれる平屋暮らし
外装材・内装材に自然素材を使った「YEBOSHI」。YEBOSHIは、心地の良い木の香りや温もりのある空間で、畳のある和室をはじめとした豊かな「和」を実現しました。日本人が受け継いできた住まいの伝統を取り入れながら、居心地の良い空間に作り上げた平屋住宅です。
■PLANDATA
1階床面積:96.05㎡
延床面積:96.05㎡(29.05坪)
施工面積:109.29㎡(33.05坪)
①勾配天井の
広々リビングダイニング高い勾配天井のリビングは、無垢材をふんだんに使った木の温もりあふれる広々とした大空間。自然と家族が集まり、家族が心地よく身近に繋がる。平屋ならではのおおらかなスタイルで豊かに子どもを育てる暮らしを叶えます。
②充実の収納計画
おしゃれな家族に嬉しいクローゼットスタイルの玄関収納やクローゼットを設けました。来客用の布団もしまえる大容量の押入れも充実しています。
③和の趣を楽しめる縁側
リビングの大きな窓からつながる縁側風ポーチ。土間のスペースが、縁側ポーチとリビングを緩やかに繋ぎ、日本らしい空間を創り出します。おもてなしの場・くつろぎの場としても楽しめる+αの贅沢な空間です。
④私たち好みの暮らし
DIYによって、思いのままに住まいづくりを楽しめます。塗り替えや柵を作るなど、暮らしながら自分好みにじっくり育てることができます。
⑤和の伝統が新しい空間
LDKと土間+縁側風ポーチがひとつながりに。スペースが広がり、生活スタイルに合わせて様々に使える空間として、居心地の良い居場所が増えます。
⑥開放感のある対面キッチン
料理しながら家族との会話を楽しめる対面キッチンを採用しました。使いやすさを考えた水まわり導線は、家事の時間を短縮します。キッチン近くの収納は、パントリーとしても使えます。
⑦炎の揺らめきを楽しむ
憧れの薪ストーブやペレットストーブをオプションで揃えています。ストーブ設置をご希望でなければ、生活スタイルにあわせて、床仕様にカスタマイズも可能です。
⑧畳のある暮らし
和の伝統と快適さを持つ和室。リビングの続き間として使う和室が、暮らしと広げ、ゆったりとした空間を演出します。家事や育児にはもちろん、おもてなしにも大活躍な心地良いスペースです。
YEBOSHI BUILT-IN GARAGE
遊び心をくすぐる ビルトインガレージ
遊び心をくすぐる「ビルトインガレージタイプ」では、居住スペースはそのままに、愛車やオートバイ、スポーツギアや道具などを安心して保管できるスペースを生み出し、家族の多様な趣味に対応します。
愛車と暮らす、新しい懐かしい平屋
外装材・内装材に自然素材を使った「YEBOSHIビルトインガレージタイプ」。YEBOSHIビルトインガレージタイプは、心地の良い木の香りや温もりのある空間で、豊かな「和」を実現しました。日本人が受け継いできた住まいの伝統を取り入れながら、居心地の良い空間に作り上げた平屋住宅です。
■PLANDATA
1階床面積:92.71㎡
2階床面積:36.43㎡
延床面積:129.14㎡(39.06坪)
施工面積:142.38㎡(43.06坪)
①開放感のある対面キッチン
料理しながら家族との会話を楽しめる対面キッチンを採用しました。使いやすさを考えた水まわり導線は、家事の時間を短縮します。キッチン近くの収納は、パントリーとしても使えます。
②勾配天井の
広々リビングダイニング高い勾配天井のリビングは、無垢材をふんだんに使った木の温もりあふれる広々とした大空間。自然と家族が集まり、家族が心地よく身近に繋がる。平屋ならではのおおらかなスタイルで豊かに子どもを育てる暮らしを叶えます。
③炎の揺らめきを楽しむ
憧れの薪ストーブやペレットストーブをオプションで揃えています。ストーブ設置をご希望でなければ、生活スタイルにあわせて、床仕様にカスタマイズも可能です。
④和の趣を楽しめる縁側
リビングの大きな窓からつながる縁側風ポーチ。土間のスペースが、縁側ポーチとリビングを緩やかに繋ぎ、日本らしい空間を創り出します。おもてなしの場・くつろぎの場としても楽しめる+αの贅沢な空間です。
⑤充実の収納計画
おしゃれな家族に嬉しいクローゼットスタイルの玄関収納やクローゼットを設けました。来客用の布団もしまえる大容量の押入れも充実しています。
⑥パパ憧れの
ビルトインガレージ雨の日、濡れずにビルトインガレージへ。外部収納もついているので、スポーツギアや道具なども安心して保管ができます。家族の多様な趣味を応援します。
⑦畳のある暮らし
和の伝統と快適さを持つ和室。リビングの続き間として使う和室が、暮らしと広げ、ゆったりとした空間を演出します。家事や育児にはもちろん、おもてなしにも大活躍な心地良いスペースです。
⑧私たち好みの暮らし
DIYによって、思いのままに住まいづくりを楽しめます。塗り替えや柵を作るなど、暮らしながら自分好みにじっくり育てることができます。
⑤和の伝統が新しい空間
LDKと土間+縁側風ポーチがひとつながりに。スペースが広がり、生活スタイルに合わせて様々に使える空間として、居心地の良い居場所が増えます。
HUCK -HUNTING-
HUCK BASE
HUNTING
ハックベース ハンチング
高性能でありながら、
木を楽しめる長期優良住宅。
床・内装材・外壁に自然素材の木を採用し、DIYやエイジングをお楽しみいただけます。省エネや耐震性能、制振システムなどを備えた高性能住宅です。
- 全棟構造計算
- 耐震等級3+制振
- 長期優良住宅
- ZEHオプション対応
Select PLAN4
PLAN DATA(BHS085105-391)
1F:59.83㎡
2F:38.09㎡
延床面積:97.92㎡(29.61坪)
施工床面積:130.62㎡(39.50坪)
PLAN DATA(BHS060105-281)
1F:42.23㎡
2F:36.02㎡
延床面積:78.25㎡(23.66坪)
施工床面積:94.39㎡(28.54坪)
HUCKBASEは厳選した4つのプランからスタートします。
どんな暮らしを思い描きますか?あなたのライフスタイルにあわせ、カスタマイズしてください。
PLAN DATA(BHN085125-411)
1F:59.83㎡
2F:38.09㎡
延床面積:97.92㎡(29.61坪)
施工床面積:137.25㎡(41.50坪)
PLAN DATA(BHN060130-311)
1F:44.71㎡
2F:38.50㎡
延床面積:83.21㎡(25.17坪)
施工床面積:98.94㎡(29.91坪)
※全プラン煙突・家具はオプションです。
HUCK LOG -TYROL-
HUCK LOG
TYROL
ハックログ チロル
北欧の知恵が詰まった、
こだわりの最上級ログハウス。
寒冷地で育ち、年齢幅が密で美しい木目が特徴の希少な北欧パイン材を使用。伝統的な知恵を現代に活かした本場フィンランドのログハウス技術と、木造軸組のノウハウを掛け合わせた独自のハイブリッド・ログハウスで、プランアレンジをコスト低減を可能にしました。
- 全棟構造計算
- 耐震等級3
Select PLAN4
PLAN DATA(LTN085125-411)
1F:59.83㎡
2F:53.38㎡
延床面積:111.21㎡(29.61坪)
施工床面積:136.93㎡(39.50坪)
PLAN DATA(LTN060130-311)
1F:44.71㎡
2F:38.50㎡
延床面積:83.21㎡(25.17坪)
施工床面積:102.57㎡(31.02坪)
HUCKLOGは厳選した4つのプランからスタートします。
どんな暮らしを思い描きますか?あなたのライフスタイルにあわせ、カスタマイズしてください。
PLAN DATA(LTS085105-391)
1F:59.83㎡
2F:51.38㎡
延床面積:111.21㎡(33.64坪)
施工床面積:131.46㎡(39.76坪)
PLAN DATA(LTS060105-271)
1F:42.23㎡
2F:36.02㎡
延床面積:78.25㎡(23.67坪)
施工床面積:92.13㎡(27.87坪)
広島市S様邸|暮らしやすさを考えた平屋の家
【暮らしやすさを考えた平屋の家】
構造:構造:木造軸組構法
敷地面積:341.68㎡
延べ床面積:111.80㎡
建築地:広島県広島市
家族構成:夫婦・子ども1人
広島市で新築の平屋を建てるならToiHome
社名 | 株式会社 MORIMOTO |
---|---|
住所 | 〒730-0835 広島県広島市中区江波南2丁目9−37 |
電話 | 082-533-8105(代表) |
FAX | 082-533-8106 |
設立 | 平成23年12月27日 |
代表取締役 | 森本 任 |
資本金 | 1,000,000円 |
業務内容 | 1.建設業 2.新築戸建事業 3.リフォーム業 |
登録・許可 | 建設業許可番号:広島県知事許可 (般-30) 第36516号 |
第三者保証 | ㈱日本住宅保証検査機構(JIO) 第A6004942号 |
取引銀行 | 広島銀行 もみじ銀行 広島信用金庫 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL | https://www.toi-home.jp/ |
広島市K様邸|ハイドアのモダンスタイルな家
広島市で新築の一軒家を建てたいとお考えの方はToiHomeへお任せください


HOMA|ガレージハウス
広島市I様邸|孫たちが集まり団欒できる家
広島市K様邸|憧れの町屋暮らしを楽しむ家
【憧れの町屋暮らしを楽しむ家】
構造:構造:木造軸組構法・平屋 一部小屋部屋あり
敷地面積:209.14㎡
延べ床面積:110.97㎡
建築地:広島県広島市
家族構成:ご夫婦・子ども2人
広島市T様邸|魅せる収納ですっきり暮らす家
広島市N様邸|空間を活用した3階建て2世帯住宅
【空間を活用した3階建て2世帯住宅】
構造:構造:鉄骨造・3階建て
敷地面積:213㎡
延べ床面積:210㎡
建築地:広島県広島市 自宅兼店舗
家族構成:ご夫婦・子ども2人・ご両親
広島市K様邸|大人リゾートを楽しむ家
広島市O様邸|猫と暮らす、陽だまりの家
広島市W様邸|ママと子どもに優しい、今だからこその平屋の家
【ママと子どもに優しい、今だからこその平屋の家】
構造:木造軸組構法・平屋 一部小屋部屋あり
敷地面積:289.08㎡
延べ床面積:169.77㎡
建築地:広島県広島市
家族構成:ご夫婦・子ども1人
広島市K様邸|丁寧に暮らす昭和レトロな家
広島市T様邸|リビングが広くなる、変化する家
広島市I様邸|素足で過ごしたくなる、温もりのある木の家
【素足で過ごしたくなる、温もりのある木の家】
構造:木造軸組構法・平屋
敷地面積:499.96㎡
延べ床面積:110.96㎡
建築地:広島県広島市
家族構成:ご夫婦・子ども2人
広島市・廿日市市で木造の注文住宅を建てるならToiHome
社名 | 株式会社 MORIMOTO |
---|---|
住所 | 〒730-0835 広島県広島市中区江波南2丁目9−37 |
電話 | 082-533-8105(代表) |
FAX | 082-533-8106 |
設立 | 平成23年12月27日 |
代表取締役 | 森本 任 |
資本金 | 1,000,000円 |
業務内容 | 1.建設業 2.新築戸建事業 3.リフォーム業 |
登録・許可 | 建設業許可番号:広島県知事許可 (般-30) 第36516号 |
第三者保証 | ㈱日本住宅保証検査機構(JIO) 第A6004942号 |
取引銀行 | 広島銀行 もみじ銀行 広島信用金庫 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL | https://www.toi-home.jp/ |
広島市H様邸|カフェみたいな暮らしを楽しむ家
広島市S様邸|スタイリッシュな白い家
【大家族の笑い声が集う、北欧風の家】
構造:木造軸組構法
敷地面積:236.26㎡
延べ床面積:110.97㎡
建築地:広島県広島市
家族構成:親子
建売や分譲をたくさん見に行ったりもしましたが、気に入る部分と同じくらい気に入らない部分もあり・・・
「注文住宅で、私の理想の家をつくるんだ!」と心に決めました。
【家好きの私が選びました】
私は家が大好きで、外へ出かけると家ばかりを見てしまうほどです(笑)家づくりを始める前は、「この家が大好きな思いや希望をどう伝えたらいいのか?」「土地の探し方がわからない」「希望通りの家が本当に建つのか?」と不安ばかりでした。
【注文住宅だからこそ】
建売や分譲をたくさん見に行ったりもしましたが、気に入る部分があっても同じくらい気に入らない部分もあり・・・「建売ではなく、注文住宅で私の理想の家を作るんだ!」と思い、ToiHomeさんに決めました。
【希望の予算で夢をかなえる】
真っ白な家に住みたいという夢も、希望の予算内で叶いました!
私のこだわりに一つひとつ向き合ってくれて、いつも味方になってくれました。家好きの私は、いつか平屋の家も建ててみたいという夢もあり・・・その時はまたよろしくお願いします! (笑)
広島市O様邸|大家族の笑い声が集う、北欧風の家
【大家族の笑い声が集う、北欧風の家】
構造:木造軸組構法・平屋 一部小屋部屋あり
敷地面積:289.08㎡
延べ床面積:169.77㎡
建築地:広島県広島市
家族構成:ご夫婦・ご両親・子ども3人
家族でたくさん話し合って完成した、お気に入りの家です。
前の家を処分して新築したので、仮住まいの間の大きい荷物も預かってもらえて助かりました。
【悩んで迷って】
家づくりをスタートさせた時、「どんな家にするか?」「どこの会社にお願いするか?」で悩みました。そしてハウジングセンターへ行き、色々な家を見て回りました。
インターネットで調べたものと合わせて3社ほど見積を取り、話を聞きに行ったりしまた。その中で、自然素材にこだわっていること、予算に合っている、社長の熱意が決め手となり、ToiHomeさんと契約をしました。また、気がかりだった前の家の処分についても相談にのってもらえ、助かりました。
【家族みんなで間取りを話し合いました】
私と妻が中心となり、あれこれ話し合いながら間取りを考えたことがとても楽しかったです。思いつく限り、全てのことにこだわりました。その中で無理なお願いもしてしまいましたが、気持ち良く対応してくれました。特に家事や子育てをする妻の意見を重視しました。
少しずつ出来ていく我が家を見に行くことが、とても楽しみでした。
【これから家づくりをされる皆さんへ】
実際に暮らしてみて、家のどこにいても家族の気配を感じられ、空気が気持ちいいです。周りの騒音はなく、静かで落ち着きます。ウッドデッキでは、子どもが大騒ぎして走りまわっています。これから家づくりをされる皆さんへ。とにかくよーく調べて夫婦でよーく話し合って、こだわってください!
広島市C様|暮らしをつくるシンプルな家
広島市O様邸|収納を工夫! 散らからない家
【収納を工夫!散らからない家】
建築地:広島県広島市
家族構成:ご夫婦・子ども2人
自然素材を使い、環境にもこだわった会社を探していたら ToiHomeさんのホームページに辿り着きました。
会社案内を見ると、地元広島で長年の経験や実績もあるし、打合せ場所も近場だったので決めました。
【資金計画と土地探しへの不安】
家づくりを始めるにあたって、資金があまりなく本当に建てて生活していけるのかという不安と、土地からの家づくりだったので、家を建てる場所や価格、周辺の環境などをふまえながら土地を探すのが大変でした。
そんな中、ToiHomeさんの家づくりに対する知識や情報に心が動かされ契約をしました。
【片付け上手になりました】
こだわったところは、洗濯が楽になるようにお風呂は2階にしました。家族が必ず顔を合わせられるよう、階段はリビングに。パントリーを広くするなど、狭い敷地内でも工夫して収納をたくさん設けたこと。
高級感のあるスタイッリュな外観にしました。
子どもが産まれた頃から物がどんどん多くなり、片付けも下手なので困っていましたが、今は収納スペースに収まるので、部屋が物であふれずにすっきりと生活できています。
2021年4月16日
Order house
自然素材の家で無理なく暮らしたい方のための
「自然派コンセプトハウス」
お客様の家づくりにかかる時間的負担を少なくし、もちろんお手軽な家を。
私たちは資料とプランを見直し、市場アンケートを行いました。
今まで培ってきた普遍のお客様目線の家づくり。こうして自然派コンセプトハウスは生まれました。
- 2021年1月«
- 2021年4月